大丈夫(だいじょうぶ)だって言(い)い聞(き)かせて
得意(とくい)の笑顔(えがお)に切(き)り替(か)える
投(な)げやりだっていうんじゃなくて
開(ひら)き直(なお)ったっていう感覚(かんかく)
震(ふる)える手(て)を隠(かく)したのは
同情(どうじょう)がさむすぎるから
中途半端(ちゅうとはんぱ)で見(み)せかけだけの
温(ぬく)もりなんかじゃ暖(あたた)まらない
それならいっそ見(み)ないフリして
跡形(あとかた)もなく砕(くだ)け散(ち)るまで
今更(いまさら)きれい事(こと)だなんて
聞(き)くつもりも言(い)うつもりもない
痛(いた)みは増(ふ)える一方(いっぽう)だろう
ならば受(う)け止(と)めて行(い)くまでさ
こわいくらい澄(す)んだ空気(くうき)は
嵐(あらし)が来(く)る前(まえ)の静(しず)けさ
親切(しんせつ)そうなあの人々(ひとびと)は
本当(ほんとう)は何(なに)を知(し)りたいのだろう
優(やさ)しげな目(め)の奥(おく)に鋭(するど)い
好奇(こうき)という名(な)のナイフ隠(かく)して
君(きみ)は一体何(いったいなに)が欲(ほ)しいの
君(きみ)は一体何を願(ねが)うの
君(きみ)は一体(いったい)そこを目指(めざ)すの
そしてそこへは誰(だれ)と向(む)かうの
君(きみ)が君(きみ)で生(い)きられるのは
最初(さいしょ)で最後(さいご)この一度(いちど)だけ
大(おお)きな地図(ちず)を広(ひろ)げた後(あと)は
君(きみ)だけの道(みち)を描(えか)けばいい
文章定位:
人氣(28) | 回應(0)| 推薦 (
0)| 收藏 (
0)|
轉寄
全站分類:
不分類