http://magic155384.lovein.tw/viewthread.php?tid=13252捨て牌捨て牌の指定方法は下記3通りになります。使っているデバイスに合わせてどうぞ。
- 方向キーで選んで、決定キーで捨てる
- キーボードの捨て牌直接指定キーを2回押す(1回押すとカーソルが移動、2回目で決定)
- マウスで牌をクリックする
リーチ・暗カン・ツモアガリ
http://magic155384.lovein.tw/viewthread.php?tid=13252

- それぞれのアクションがとれる牌をツモってきたとき、画面一番下のボタン群が光ります。
- 光っているときにボタンを押すと、対応したアクションを実行します。
- 「リーチ」を選択するとリーチできる牌だけが明るく表示され、それ以外の牌は捨てられません。
また、もう一度リーチボタンを押すことでキャンセルできます。
- 「カン」で複数の牌がカンできる場合はどの牌をカンするか選択します。
鳴き・ロン
- 他家が鳴ける、またはあがれる牌を捨てた場合はマークがつき、画面一番下のボタン群が光ります。
- 光っているときにボタンを押すと、対応したアクションを実行します。
- 「チー」を選んだとき、複数の候補がある場合はチー牌を選択することになります。鳴きたい牌を2枚選んでください。ただし、1枚目の指定で鳴きの形が一意に決まる場合は、自動的に2枚目が決まります。
- パスを選ぶと見送ります。キャンセルボタン(キーボードX、パッドボタン2、マウス右ボタン)を押しても同様です。
鳴き無しの設定
http://magic155384.lovein.tw/viewthread.php?tid=13252
- 画面一番下の右寄りにある「鳴き有」のボタンを押すと鳴き無しの設定ができます。鳴き無し状態では、ポン・チーおよび大明カンできる牌を自動的に見逃します。
ロンできる牌の場合はユーザーの選択を待ちます。
- 「鳴き無」状態でもう一度このボタンを押すと「鳴き有」に戻り、鳴ける場合にユーザーの選択を待つようになります。
- このボタンは局が終わるごとに「鳴き有」の状態に戻ります。
- 鳴き無しの設定はマウス操作でのみ可能です。
特殊能力の発動
http://magic155384.lovein.tw/viewthread.php?tid=13252

- 特殊能力は通常卓以外の全ての卓で使えます。
- 牌をツモるごとに、魔力が少しずつチャージされます。チャージされた魔力量は名前表示欄の上の「MAGIC」ゲージで確認できます。
- 「MAGIC」
ゲージが満タンになるとゲージが黄色くなり、「READY」の表示が出ます。能力発動ができるタイミングになると、手牌左端に「能力発動ボタン」が現れま
す。マウスでこのボタンをクリックするか、キーボードのSpace、またはゲームパッドのボタン3を押すと能力発動です。何が起こるかはキャラごとに異な ります。
- 魔力増加量は卓、およびキャラによって差があります。また、キャラごとに決められたある牌を引くと、通常よりも多くの魔力を獲得できます。
http://magic155384.lovein.tw/viewthread.php?tid=13252東方幻想麻雀 修正パッチ090115版 2009.01.15
Ver
0.3となります。今回は要素の追加と一部バグの修正が中心となります。
今回も前回同様、旧バージョンとのネットワーク対戦はできなくなりますのでご注意ください。
体験版用パッチ090115版修正点は「続きを読む」からどうぞ。
http://magic155384.lovein.tw/viewthread.php?tid=13252http://magic155384.lovein.tw/viewthread.php?tid=13252東方幻想麻雀
- マニュアル 下載:
http://magic155384.lovein.tw/viewthread.php?tid=13252